05月12日~05月16日週末ひとり反省会

今週の振り返り

・自分を発見するのがトレード日誌の役割
・自分自身と会話するつもりで
・自分自身の癖など深堀していく(なんでそんなことしたのか)

・第8回授業(行動)は胸に刺さって痛いくらいだったが、なぜトレード日誌を書かなければいけないのか、腑に落ちる内容だった
・トレード日誌に書いて出来ていることを認識する⇒自信⇒行動につながるのではないかと感じた
・意識してみると環境認識が所々塾長と同じだったり、水平線が効いていたり、入塾時には考えられなかった
・まずは、物を捨てていきます
・一次感情、二次感情をポーカーに例えたのは日常生活でも使えそう、実践したい
・いつもトレード日誌を複製した後、何を書こうか思い浮かばず困っていたが、ゆたさんのアドバイス「全体ではなく細かいテーマを決めてみる」はやりやすそう(ゆたさんありがとうございます)

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次